マルメロのふりをした果実

"Fake it till you make it."

動力源

今日ブログを更新すると、どこかで宣言した気がするので、書いています。

 

宣言。

親とか先生とか上司とかからの指導を思い出しながら、いつまでになにをどこまでやるかを宣言させるって何かを成し遂げるということに効果的だなと思いました。意識するようになるし、自分も相手も裏切らないように達成しようと努力できるし、成功へのイメージ作りにもなる。

 

義務感。

これ、たいていは良い方向に働くけれど、足かせになることもある。

日常になっていて苦でないことならいいんですけど。

訳あって今は本業にあまり追われない生活をしています。最初は意欲的に本業でないことに取り組んでいたのですが、その環境に慣れてしまった今、こんどはそれに対して義務感を抱いて怠くなってしまっていることに気づいてしまいました。この自由な環境をあれほど願っていたはずなのに。権利だったはずなのに。たぶん、手段や目的・目標があいまいになっているからだと思います。見つめなおそう。

 

面倒くささ。

これは最大の抑止力ではないかと思っています。面倒くさいと何もはじまらないもん。さらなる面倒くささでも課さないと。

例えば、私は歯を磨くのにだいたい20分かけるので、食欲が収まらないときはさっさと歯磨きをするようにしています。食欲の抑止。それなのに歯磨いてすぐまた食べちゃうことあるからそん時はもうだめ、あきらめです。

あとは二度手間になるくらいなら面倒くさいから今やったほうがいい、みたいに行動につなげられるかもしれない。

 

 

インターネット上での情報の発信にはある程度受け取り手の想定があると思うんですけど、あまり想定できていません。

そもそも、か りんという存在とは。

まずはブログの世界の端っこの方で細々とやっていきたいと思います。

 

 

自分では編集の履歴が確認できるという便利機能を利用して、伝えたいことをよりわかりやすく伝えられるように、文章を読み返した時にちょっとずつ書き換えてみようかなと思いました。(日記形式でなければ。)